ACIN アクティブ&インターナショナルキッズ

最高の経験と成長を約束します

~一人ひとりの成長を逃さない少人数制システムです~

入園をご検討中の皆様へ

2025年度新入園児募集開始 募集人数4名

年度途中入園も可能です。

※説明会の日程は以下よりご確認ください。

NEWS

卒業生の活躍

春季横浜市小学生陸上運動記録会

春季横浜市小学生陸上運動記録会に1期生の高橋蒼陽くんが出場しました
男子50メートル2年生の部
高橋蒼陽 総合1位

ランイベントオフィシャルBlog(高橋蒼陽くんの記事)

JA全農チビリンピック2024(50M走)3位入賞

JA全農チビリンピック2024
2年生の部50M走(81名参加)に1期生の平山朝陽くんが出場しました
予選タイム 8.63 1位通過
決勝タイム 8.57 3位入賞
決勝の1位タイムは8.32と僅差での3位入賞

卒業生頑張っています!
trial and error in a fun environment.

●スペシャルニューロロジー・キネマティクスCLASS

神経学・運動力学の観点からメンテナンス・カラダの使い方・運動量に分類し、運動感覚を育てます

★ニューロロジー・キネマティクス講師『瀧田 護』コーチのチームから100M女子日本一が誕生しました!

~瀧田コーチのコメント~

神奈川県勢唯一の1位と、県記録まで0.06秒、種目としては27年ぶりの神奈川チャンピオンで史上2人目となりました。

日曜日にEテレでも放送されるみたいなので、もし動きに興味がある方はぜひご覧ください

https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1878/

2ヶ月前の県予選の通過タイムでは、優勝候補に上がっていませんでしたが、本戦までの2ヶ月で0.58秒短縮をしての優勝でダークホースとしての優勝でした。

骨格や神経が成長する段階や、筋肉や骨格が成長する段階と、やはり子どもにはカラダの機能成長に合わせたトレーニングが必要ですし、

それが結果として実証出来て、トレーニング理論としてはより確証できました。

acinの子ども達には、身体機能を最大限に活かせるトレーニングメニューを今後も組んでいけたらと思います。

トレーニングメニューだけでなく、興味や導線を分析するのも必要なので、個々の特性を見ながら、どう楽しんで取り組めるかを今後もしていけたらと思います。

●アクティメソッドのタッチタイピングを導入しました

●Espanol(スペイン語)の授業を始めました

基本的なことから楽しく学んでいきます。
世界で2番目に多く話されている言語です。より世界が広がるようにTRしていきます。

2025年度入園募集中
入園説明会随時開催可能

2025年度募集人数4名

2024年度途中入園も可能です。

『本物の追求』にこだわりを持つ

ACINの入園説明会です。

お申し込みは公式LINEよりお願いいたします。

↓  ↓  ↓

インスタグラムはこちら

最高の経験と成長を約束します

  ACIN最大の特徴

 幼稚園生活を過ごすだけで

・Englishレッスン

・スペイン語レッスン
・クリエイティブCLASS
・体操教室

・イトマンスイミング
・kidsヒップホップダンス

が授業料内で受講できます。

※他の幼稚園のように先生が教えたりコーチするのではなく
「その道のプロ」が先生(コーチ)です。
成長するための「いいタイミングの声がけ」はプロならではだと思います。

これだけの習い事をするとなると幼稚園・保育園からの送迎や月謝が必要です。

ACINでは、園生活で受講可能なんです。
授業料も「無償化対応園」(上限あり)ですし、これらの習い事を全部行うと月謝はいくらに・・

 最高の経験と成長をお約束します

園について

教育理念、園の特色、園の概要、給食、
預かり保育、アクセス

園での生活

園での1日、園での1週間、園の年間予定

保育内容

園の保育内容(カリキュラム)と目的

課外教室

スポーツクラブ、サッカークラブ
アクティメソッド、スイミングクラブ

子どもの可能性は『無限大』

脳科学的に人間の可能性は
実際に使っている能力の3万倍の可能性があると言われています。
この『潜在能力』を引き出すのは思い込みの力です。
ACINでは多くの経験をしトライ&エラーを繰り返し
できた時の喜びを大切に指導していきます。
『やればできる!』をたくさん経験し
好きな事得意な事に積極的にチャレンジして
大きな自信を持てるように育てていきます。
『君たちは何にだってなれる!!』

色々な刺激を(経験)を与え            いっぱい失敗し、いっぱい成長します

当然ですが、何も教えずに考えろとは言いません。
何事も基礎となる物があって、発展していくものですので
基礎となる事を子どもたち目線で教えます。
例えば、説明で聞かせるよりも『目で見て音で聞き体験して感じる』
という事を大切にしています。
説明ではイメージしにくく捉え方もそれぞれになります。
見本と擬音で表現することでイメージがしやすくなるんです。
イメージしたことを実際に経験してみて改善していくの繰り返しです。
全てを伝えずに成功に近付くように促します。
その中で自由な発想を大切にしていきます。

ホンモノの楽しさの追求

『意識なくして成長なし』
挑戦したい!うまくなりたい!を大切にします。
1人1人を認めることを第一に考え
物事に意識を向けて挑戦意欲を引き出します。
自信がある子に育ってほしいと強く願い導きます。

●ACINではCO2削減に貢献しています